New
2025.2.14
全館空調の満足度、個別エアコンより2割高く
旭化成ホームズがユーザー調査
住宅の温熱環境について、全館空調利用者の満足度(大変満足+満足)は70.1%となり、個別エアコン利用者(50.1%)と比較して2割高いことが、旭化成ホームズの調査で分かった。
この調査は、全館空調利用者237人、個別エアコン利用者736人の計973人を対象にWEBアンケートで回答を得たもの。
季節別の調査結果をみると、全館空調の満足度は春が最も高く、79.3%と8割に迫る。また、夏の満足度は65.0%で、個別エアコンの満足度42.4%との差が22.6ポイントと最も大きかった。さらに、冬は大変満足の割合が34.6%で最も高く、個別エアコンの大変満足の割合とは2倍の差があった。
項目別の満足度をみると、全館空調は全ての項目で満足度が6割を超える。特に、「部屋間に温度差のない温熱環境」、「夏涼しく冬暖かい室内空間」については約3割が大変満足と回答しており、全館空調が快適な室温環境づくりに寄与していることが分かる。
![](https://htonline.sohjusha.co.jp/wp/wp-content/uploads/20250214-2-1000x415.jpg)
住まいの最新ニュース
リンク先は各社のサイトです。内容・URLは掲載時のものであり、変更されている場合があります。
イベント
内容・URLは掲載時のものであり、変更されている場合があります。
-
(一社)リビングアメニティ協会 住宅の外皮性能向上の重要性をウェビナーで解説
2025.02.13
-
アキレス、エヌ・シー・エヌ、リンナイ、YKK AP 子育てグリーン住宅支援事業徹底攻略セミナーを開催
2025.02.10
-
エフ・ディー・シー 小規模工務店向けWEB戦略セミナーを開催
2025.01.30