2025.2.14
住友林業と大東建託、国産材活用で提携
まずは構造用製材の安定供給目指し
住友林業と大東建託は、国内外で取り組む森林事業や住宅・不動産事業など幅広い分野で業務提携すると発表した。
海外分野では、北米、オセアニア、アジア、欧州などにおける不動産関連事業に加え、資材・製材品の加工事業での提携を検討する。
一方、国内分野では住宅・非住宅問わずCLTやLVLの利用促進を図るほか、省施工に寄与するトラス・パネルの製造などでの提携を目指す。
そのほか、国産材の利活用、木質素材を活用した再エネ事業、脱炭素設計の建築推進などにも取り組む。
今回、提携の第一弾として、大東建託は住友林業の子会社で製材事業を手掛ける木環の杜(福島県いわき市)に出資。出資を受け、木環の杜は国内最大規模(年間原木投入量11㎥)となる国産構造用製材の製造工場を新設する計画だ。製造したディメンション材の一部は、2026年以降、大東建託の関東・東北エリアの物件などに供給する。
こうした国産材の安定した供給・調達体制を確立することで、国産材の利活用をさらに促進したい考えだ。

住まいの最新ニュース
リンク先は各社のサイトです。内容・URLは掲載時のものであり、変更されている場合があります。
イベント
内容・URLは掲載時のものであり、変更されている場合があります。
-
日本住環境・パラマウント硝子工業・アキレス 断熱等級7を座学・施工で学べる勉強会を開催
2025.04.03
-
アキレス・パラマウント硝子工業 断熱等級7の家の秋冬の住み心地の報告会をウェビナーで開催
2025.04.01
-
アンドパッド 建設業の第一線で活躍する女性たちによる特別座談会を開催
2025.03.25