2024.12.20
(一社)住宅性能評価・表示協会、住宅用途の省エネ適合性判定に係る解説書を発行
(一社)住宅性能評価・表示協会は、令和7年4月から、原則全ての建築物に省エネ基準適合が義務付けられることを見据え、新たに適合義務化の対象となる住宅用途の省エネ適合性判定に係る解説書として、「建築物省エネ法に基づく省エネ適合性判定に係る審査マニュアル(2024住宅編)」を発刊した。
住宅の外皮基準及び一次エネルギー消費量基準に係る審査上のポイントを中心に解説しており、省エネ適合性判定の際の参考書として、審査機関はもちろん申請者も利用できる内容になっている。
・販売サイト(一般)https://www2.hyoukakyoukai.or.jp/monitor/textannai202412_ip/
・発行/販売 一般社団法人住宅性能評価・表示協会
・価格 7,700円(税込)
*省エネ適合性判定に係る技術情報等が更新された場合は、別途案内。
住まいの最新ニュース
リンク先は各社のサイトです。内容・URLは掲載時のものであり、変更されている場合があります。
イベント
内容・URLは掲載時のものであり、変更されている場合があります。
-
(一社)日本木造住宅産業協会 4月1日からの改正法に関連した「事故抑止セミナー」を開催
2025.01.15
-
(一社)新木造住宅技術研究協議会・硝子繊維協会 高断熱住宅の最新技術をセミナーで紹介
2025.01.09
-
日本住環境・パラマウント硝子工業・アキレス 断熱等級7を学ぶセミナーをパラマン館で開催
2025.01.08