2016.10.18
海外マーケット攻略へ ハウスメーカーが打ち出す新戦略
住宅メーカーが目指す中国の次の市場とは?
少子高齢化の進展により、日本国内の住宅市場が縮小に向かうなか、住宅業界でも今後の成長戦略を海外市場に求める企業が多い。比較的早くから海外進出を志向していた設備や建材メーカーのなかには、すでに海外市場で一定の業績やブランドを築いている企業も少なくない。
大手住宅メーカーの間でも早くから海外進出を図っていた企業もないわけではないが、大きな成功を収めた例は少ない。むしろ海外進出には消極的な企業が多かった。それは住宅がその国の気候や風土、文化と密接に関係しており、日本の住宅がそのまま受け入れられることがないのを知っているからだ。
そのため、海外に進出した住宅メーカーも本業の住宅建設請負というより、不動産開発などに投資するケースが多かった。
住まいの最新ニュース
リンク先は各社のサイトです。内容・URLは掲載時のものであり、変更されている場合があります。
イベント
内容・URLは掲載時のものであり、変更されている場合があります。
-
アキレス・パラマウント硝子工業 断熱等級7の家の秋冬の住み心地の報告会をウェビナーで開催
2025.04.01
-
アンドパッド 建設業の第一線で活躍する女性たちによる特別座談会を開催
2025.03.25
-
硝子繊維協会 特別セミナーで最新の省エネ住宅トレンドを紹介
2025.03.05