日本セルロースファイバー断熱施工協会・デコス 中規模木造建築の可能性を解説

JCA 日本セルロースファイバー断熱施工協会・デコス

 

日本セルロースファイバー断熱施工協会とデコスが、12月5日に「中規模木造×脱炭素-地域工務店の未来を切り拓く、新たな成長市場-」と題したWebセミナーを開催する。

事務所・倉庫・商業建築などの中規模木造分野は今後の成長市場として期待されている。今回のセミナーは、中規模木造分野を地域工務店が新たなビジネスチャンスとするための考え方、アプローチの仕方などを解説する。

特別講演として、ウッド・ハブ合同会社の實成康治代表が、戸建市場に代わる成長分野に挑戦するための実践的アプローチを公開する。また、ウッド・ハブの實成氏のほか、安成工務店の安成信次代表取締役社長など4名が出席し、「中規模木造×脱炭素の可能性を深堀りする」というテーマで特別座談会を行う。

セミナーは、YouTubeによるLIVE限定配信で行い、参加費は無料(事前申込制)。
参加申込は下記URLから
https://decos-management.com/seminar
※申込締切 2025年12月3日(水)17時
問い合わせは、デコス東京OFFICE宮沢まで(03-3516-8056)

主催 JCA 日本セルロースファイバー断熱施工協会・デコス
開催日(期間) 2025年12月5日(金)14:00~17:00
場所 YouTube Live
料金 無料(事前申込制)