木耐協、「住まいと生活を安全・安心に 木耐協オンラインセミナー」を開催
木耐協
日本木造住宅耐震補強事業者協同組合(略称:木耐協)は、4月22日(土)に今後必ず来るであろう地震への備えを広く多くの人に進めてもらいたいとの想いから、「住まいと生活を安全・安心に 木耐協オンラインセミナー」を開催する。
本セミナーでは、東京大学教授の廣井氏に「地震による火災について」をテーマに、現在の都市で大きな地震の後に火災が起きたらどんなことが起こるのかを講演。そして、ファイナンシャルプランナーで住宅にも詳しい黒柳氏に、「知らないと損をする!住まいとお金の話」をテーマに、急激な物価や光熱費の値上がり、収入や年金等の不安もある中、住まいとお金の話について講演する。
開催日時は4月22日(土)10:00~11:45で参加は無料。オンラインでの開催となる。
詳細・申し込みは下記より。
https://www.mokutaikyo.com/bousai/
主催 | 木耐協 |
開催日(期間) | 2023年4月22日(土)10:00~11:45 |
場所 | オンライン |
料金 | 無料 |