(一財)住宅・建築SDGs推進センター、SDGsを企業戦略に盛り込んだ住宅産業の事例をウェビナーで紹介
住宅・建築SDGsフォーラム (一財)住宅・建築SDGs推進センター(IBECs)
3月7日に「住宅・建築SDGsフォーラム 第20回シンポジウム SDGsに基づく先導的な住宅産業経営戦略」と題したウェビナーを開催する。
このシンポジウムは、住宅産業における SDGs達成への取り組みを加速することを目指し、SDGsを企業戦略に盛り込んだ複数事例について、その取り組みの背景や動機、具体的な取り組みや効果を紹介する。
事例紹介では、安成工務店代の安成信次代表取締役、大和ハウス工業の石﨑順子常務執行役員、野村不動産の宮嶋誠一取締役副会長、日本政策投資銀行の竹ケ原啓介設備投資研究所エグゼクティブフェローの4名が登壇し、それぞれの業界の代表として、先導的な取り組みを紹介する。
加えて、上記4名をパネラーにしたパネルディスカッションも行う。
司会は慶應義塾大学の伊香賀俊治教授が務める。
お申し込みは、下記URLまで。
https://us06web.zoom.us/webinar/register/WN_nE5NLocbTdycIETFtVwpSA
問い合わせは、(一財)住宅・建築SDGs推進センター(IBECs)住宅・建築SDGsフォーラム事務局(TEL:03-5213-4191 sdgsforum@ibecs.or.jp)
主催 | 住宅・建築SDGsフォーラム (一財)住宅・建築SDGs推進センター(IBECs) |
開催日(期間) | 2032年3月7日(火)13:30~16:00 |
場所 | Zoom によるウェビナー方式 |
料金 | 無料 |
定員 | 500名 |