マグ・イゾベール 実践者が住宅事業者に向け等級5への対策を解説
マグ・イゾベール

4月から、住宅性能表示制度の断熱等性能等級にZEH水準の等級として等級5が新設される。
この新たな等級への対策について、住まい環境プランニング西日本代表の魚谷陽一氏が解説するウェビナーを開催する。魚谷氏は99年から四国内の住宅会社で高断熱高気密住宅づくりに取り組み、独立した後は多くの工務店で地域住宅の高性能化を推進するための総合的なコンサルティングを手掛けてきた。
今回のウェビナーでは、そうした数多くの実績を踏まえ、地域のビルダーが等級5に取り組むうえでのポイントなどを解説する。
魚谷氏によるUA値計算もしくは限定個別セミナーを特別価格で提供する参加者限定特典も設けている。
詳細、登録は下記URLから。
https://www.isover.co.jp/seminar_20220407
主催 | マグ・イゾベール |
開催日(期間) | 2022年4月7(木)15:30~17:00 |
場所 | オンライン形式 |
料金 | 無料 |
定員 | 300名 |