阪神・淡路大震災から25年の節目の大会「木耐協 全国大会」

日本木造住宅耐震補強事業者協同組合

 

日本木造住宅耐震補強事業者協同組合は毎年恒例となっている「木耐協 全国大会」を開催する。

2020年は同組合設立のきっかけにもなった阪神・淡路大震災から25年目という節目の年であり、全国大会も第22回を数える。

関西大学社会安全学部の元吉忠寛教授は「災害多発時代の到来と人々の心理」をテーマに、避難警報などが出されているにもかかわらずすぐに行動に移せない人の心理状態などについて講演。

また、東海大学海洋研究所の長尾年恭所長は「地震予知研究の最前線と地震防災対策の盲点」と題し、最新の予知研究の成果などについて講演する。

俳優・タレントである渡辺篤史氏は30年にわたるテレビ番組「渡辺篤史の建もの探訪」での豊富な経験や事例をもとに話す予定。

主催 日本木造住宅耐震補強事業者協同組合
開催日(期間) 1月16日(木)
場所 東京国際フォーラム(東京都千代田区)
料金 お問い合わせください
定員 500人(定員になり次第締切)
電話番号 03-6261-2040