産・学・官連携のZEHシンポ
(一社)ZEH推進協議会
(一社)ZEH推進協議会はZEHロードマップ シンポジウム「ZEHの現状と課題からみた今後の展望について〜自家消費拡大に向けた第三者所有モデル(エネルギー)と環境性能 空気質の新しい考え方」を開催する。
後援は経済産業省、環境省、国土交通省(予定)。
2019年6月に設置された「令和元年度ZEHロードマップフォローアップ委員会」における議論を踏まえ、「ZEHの更なる普及・目標達成に向けた課題と対応方針」について「ZEHロードマップフォローアップ委員会とりまとめ」が公表される予定。
シンポジウムでは、委員会で委員長を務めた芝浦工業大学・秋元孝之教授を迎え、同とりまとめの内容について講演を行うほか、ZEHの今後の展望に関連するディスカッションを開催。また、東京大学・坂本雄三名誉教授による講演「環境性能 空気質の新しい考え方について」も開催する。
主催 | (一社)ZEH推進協議会 |
開催日(期間) | 2月27日(木) |
場所 | すまい・るホール(東京都文京区) |
料金 | 無料 |