アクアウッドCLT
CLTEC(竹中工務店東京本店設計部)が提案する、新しいCLTの使い方。CLTのラミナを一部抜いた部分に、ゲル化したセルロース保水材を注入したもので、火災時にはセルローズ保水材が、水蒸気化し、木材を発火温度以下に保つことで、優れた耐火性能を発揮。CLTを現し利用しながら耐火建築を実現できる。(一社)日本CLT協会が実施したCLTアイディアコンテスト2017 設計部門で、CLTECはこのアクアウッドCLTを用いた作品を提案。国土交通大臣賞を受賞した。
掲載 Housing Tribune vol.554(2018.3.23)
このキーワードを含む記事
住まいの最新ニュース
リンク先は各社のサイトです。内容・URLは掲載時のものであり、変更されている場合があります。
イベント
内容・URLは掲載時のものであり、変更されている場合があります。
-
ダイテック 中小工務店の働き方改革をウェビナーで紹介
2025.09.12
-
ジャパンホームシールド 中古住宅市場参入に関するオンラインセミナーを開催
2025.09.03
-
CLUE 屋根工事業者向けドローン活用セミナーを開催
2025.08.28