地域内エコシステム
林野庁が経済産業省と共同で構築を目指しているエネルギー供給システム。両省で設置した「木質バイオマスの利用推進に向けた共同研究会」で推進方策が検討された。地域の森林資源をマテリアルやエネルギーとして地域内で有効活用するもの。集落を対象に小規模な木質バイオマスを整備し、地元の木材を燃料に電力・熱をつくり出し、集落内で利用する。集落内で完結するシステムとし、利益を山側に還元。地域の活性化に結び付ける。
掲載 Housing Tribune vol.541(2017.8.14)
このキーワードを含む記事
住まいの最新ニュース
リンク先は各社のサイトです。内容・URLは掲載時のものであり、変更されている場合があります。
イベント
内容・URLは掲載時のものであり、変更されている場合があります。
-
日本住環境・パラマウント硝子工業・アキレス 断熱等級7を座学・施工で学べる勉強会を開催
2025.04.03
-
アキレス・パラマウント硝子工業 断熱等級7の家の秋冬の住み心地の報告会をウェビナーで開催
2025.04.01
-
アンドパッド 建設業の第一線で活躍する女性たちによる特別座談会を開催
2025.03.25