木質構造工事ワーキンググループ
木造建築(中大規模木造)の施工の担い手を確保することを目的に関連団体が集まり発足させたワーキンググループ。日本集成材工業協同組合、(一社)日本CLT協会、(一社)全国木材組合連合会、(一社)全国LVL協会など、11の業界団体で構成。年内にあと2回、会合を開催し提言をまとめる。最終的に国土交通省などに対して木質構造工事業を建設業法の30業種目の許可業種として位置づけるよう求めていきたい考え。
掲載 Housing Tribune vol.539(2017.7.14)
住まいの最新ニュース
リンク先は各社のサイトです。内容・URLは掲載時のものであり、変更されている場合があります。
イベント
内容・URLは掲載時のものであり、変更されている場合があります。
-
インテグラル 「中大規模木造建築物の構造デザインセミナー」を開催
2025.08.14
-
木耐協、「気候変動による水害&お金と家と相続のこと」オンラインセミナーを開催
2025.08.08
-
CLUE ドローンを活用した点検DXの成功事例セミナーを開催
2025.08.05