Housing Tribune Online » キーワード » さ行 »
住生活向上推進プラン
(一社)プレハブ建築協会が住生活基本法の施行を踏まえ、将来を見据えた部会活動の方向性を明示するため、2007年に住宅部会の中期的な展望をとりまとめ、公表したもの。2010年度に一部見直しを受け、環境分野やストック分野の取り組みを強化する内容となっている。とくにストック分野については、新たに住宅ストック分科会を立ち上げ、ストック住宅の品質向上や流通促進に注力していくことになった。
掲載: Housing Tribune vol.513(2016.4.8)
このキーワードを含む記事
2018.4.27
Housing Tribune最新刊
ハウジング・トリビューンVol.613(2021年2号)
リンク先は各社のサイトです。内容・URLは掲載時のものであり、変更されている場合があります。
-
国土交通省、サービス付き高齢者向け住宅整備事業、セーフティネット住宅改修事業及び住まい環境整備モデル事業の説明会を開催
2021.01.25
-
国土交通省、マンション管理の新制度の施行に関する検討会(第4回)をWeb会議で開催
2021.01.25
-
ソーラーフロンティア、群馬銀行とビジネスマッチング契約を締結
2021.01.22
-
「“共働き夫婦 在宅勤務経験者”の住まいと暮らしの意識・実態」調査結果/旭化成建材
2021.01.22
-
一般社団法人 日本ガーデンセラピー協会 、ビジネス専門セミナー「withコロナ時代に向けたガーデンセラピーの活用」を開催
2021.01.20