「液状化に関する参考情報の提供」に関する手引き
(一社)住宅生産団体連合会が作成した液状化に関する手引書。国土交通省では、東日本大震災で大規模な宅地の液状化被害が発生したことを受けて液状化判定方法や液状化に関する情報提供のあり方などを検討してきた。こうした検討の成果を受けて2015年4月に改正された住宅性能表示制度で液状化に関する情報提供が導入された。これを受けて、住団連では液状化の情報提供の仕組みなどを適切に理解するための手引きを作成した。
掲載 Housing Tribune vol.495(2015.6.12)
住まいの最新ニュース
リンク先は各社のサイトです。内容・URLは掲載時のものであり、変更されている場合があります。
イベント
内容・URLは掲載時のものであり、変更されている場合があります。
-
ダイテック 中小工務店の働き方改革をウェビナーで紹介
2025.09.12
-
ジャパンホームシールド 中古住宅市場参入に関するオンラインセミナーを開催
2025.09.03
-
CLUE 屋根工事業者向けドローン活用セミナーを開催
2025.08.28