不燃性ポリウレタン
不燃化を実現した硬質ウレタンフォーム。積水化学工業が開発、今年5月に発表した。一般的な硬質ウレタンフォームは加熱すると一気に燃え広がるが、不燃性ポリウレタンは加熱時に特殊な炭化層が発現し、酸素と可燃ガスの結合を遮断、瞬時に延焼を抑制する。樹脂構造を強化するとともに難燃剤を添加することで実現した。有機材料として国内初となる不燃材料の国土交通大臣認定を取得している。
掲載 Housing Tribune vol.474(2014.6.13)
このキーワードを含む記事
住まいの最新ニュース
リンク先は各社のサイトです。内容・URLは掲載時のものであり、変更されている場合があります。
イベント
内容・URLは掲載時のものであり、変更されている場合があります。
-
インテグラル 「中大規模木造建築物の構造デザインセミナー」を開催
2025.08.14
-
木耐協、「気候変動による水害&お金と家と相続のこと」オンラインセミナーを開催
2025.08.08
-
CLUE ドローンを活用した点検DXの成功事例セミナーを開催
2025.08.05