合板の日
11月3日を、合板の祖といわれる故浅野吉次郎氏が日本で初めて近代的なロータリーレースを開発して合板を製造した日にちなみ「合板の日」と制定した。合板の知名度向上を図り、さらなる合板需要の拡大を目的とする。NPO法人木材・合板博物館と日本合板工業組合連合会は、11月5日に第1回「合板の日」記念式典を開催。表彰式では、名南製作所の長谷川克次取締相談役が、林野庁長官表彰を受賞した。
掲載 Housing Tribune vol.463(2013.11.22)
このキーワードを含む記事
住まいの最新ニュース
リンク先は各社のサイトです。内容・URLは掲載時のものであり、変更されている場合があります。
イベント
内容・URLは掲載時のものであり、変更されている場合があります。
-
日本住環境・パラマウント硝子工業・アキレス 断熱等級7を座学・施工で学べる勉強会を大阪で開催
2025.05.16
-
トルネックス GX住宅の差別化戦略セミナー配信開始
2025.04.21
-
日本住環境・パラマウント硝子工業・アキレス 断熱等級7を座学・施工で学べる勉強会を開催
2025.04.03