準揮発性有機化合物(SVOC)
揮発性有機化合物のうち、揮発性が少ない物質のこと。
厚生労働省が指針値を定めている13物質のVOCのうち、防蟻剤3物質(クロルピリホス、フェノブカルブ、ダイアジノン)がSVOCである。
SVOCについては、揮発性は少ないので、空気中の濃度は低いが、ハウスダストなどを介して経口により居住者の体内に入る恐れがあるという指摘がある。
掲載 Housing Tribune vol.439(2012.10.12)
住まいの最新ニュース
リンク先は各社のサイトです。内容・URLは掲載時のものであり、変更されている場合があります。
イベント
内容・URLは掲載時のものであり、変更されている場合があります。
-
日本住環境・パラマウント硝子工業・アキレス 断熱等級7を座学・施工で学べる勉強会を開催
2025.04.03
-
アキレス・パラマウント硝子工業 断熱等級7の家の秋冬の住み心地の報告会をウェビナーで開催
2025.04.01
-
アンドパッド 建設業の第一線で活躍する女性たちによる特別座談会を開催
2025.03.25