準揮発性有機化合物(SVOC)
揮発性有機化合物のうち、揮発性が少ない物質のこと。
厚生労働省が指針値を定めている13物質のVOCのうち、防蟻剤3物質(クロルピリホス、フェノブカルブ、ダイアジノン)がSVOCである。
SVOCについては、揮発性は少ないので、空気中の濃度は低いが、ハウスダストなどを介して経口により居住者の体内に入る恐れがあるという指摘がある。
掲載 Housing Tribune vol.439(2012.10.12)
住まいの最新ニュース
リンク先は各社のサイトです。内容・URLは掲載時のものであり、変更されている場合があります。
イベント
内容・URLは掲載時のものであり、変更されている場合があります。
-
住宅保証機構 ケイミューと無料WEBセミナーを開催
2025.11.07
-
CLUE ドローン×AIで報告書作成の自動化に成功した秘訣セミナーを開催
2025.11.05
-
トーコー 雨漏りを設計段階で防ぐWEBセミナーを開催
2025.10.30