シビック・プライド
自らが居住する都市に対する自負を示す言葉。言葉自体は一般的な名詞だが、19世紀頃のイギリスなどで意識的に使われはじめた。
当時のイギリスでは、次々と工業都市が誕生、それに伴い農村から都市への人口移動も起き、新興都市の人口が急増した。こうした状況のなかで、治安維持などの問題から都市に流入してきた市民にシビック・プライドを根付かせる必要性が生じた。
掲載 Housing Tribune vol.435(2012.7.27)
住まいの最新ニュース
リンク先は各社のサイトです。内容・URLは掲載時のものであり、変更されている場合があります。
イベント
内容・URLは掲載時のものであり、変更されている場合があります。
-
ダイテック 中小工務店の働き方改革をウェビナーで紹介
2025.09.12
-
ジャパンホームシールド 中古住宅市場参入に関するオンラインセミナーを開催
2025.09.03
-
CLUE 屋根工事業者向けドローン活用セミナーを開催
2025.08.28