防炎物品
加工処理などを施し、燃えにくくした繊維製品のことを「防炎品」という。「防炎品」は消防法で規制されている「防炎物品」とそれ以外の「防炎製品」がある。「防炎物品」は消防法に定められた防炎性能基準の条件を満たしたものとなる。不特定多数の人が出入りする施設・建築物で使用されるカーテンや絨毯などには「防炎物品」の使用が義務付けられている。「防炎製品」は防炎性能試験基準に適合し、㈶日本防炎協会が認定した製品。
掲載 Housing Tribune vol.423(2011.12.22)
住まいの最新ニュース
リンク先は各社のサイトです。内容・URLは掲載時のものであり、変更されている場合があります。
イベント
内容・URLは掲載時のものであり、変更されている場合があります。
-
日本セルロースファイバー断熱施工協会・デコス 中規模木造建築の可能性を解説
2025.11.13
-
住宅保証機構 ケイミューと無料WEBセミナーを開催
2025.11.07
-
CLUE ドローン×AIで報告書作成の自動化に成功した秘訣セミナーを開催
2025.11.05