New   2025.11.14

ハウジング・トリビューンVol.714(2025年21号)

中間層のアフォーダブル住宅を考える

 

Housing Tribune Podcast
毎号の目次を音声でご案内しています。Amazon MusicApple PodcastGoogle PodcastSpotifyにて配信中です。

HTʼs eyes

アフォーダブル住宅をつきつめると
あらためて夏も旨とする住まいづくりを
派閥“が”生む、新たな中大規模木造

中間層のアフォーダブル住宅を考える

Topics&News

「フラット50」の融資対象住宅が拡大
アルミの水平リサイクルが本格化
インクルーシブデザインの産学連携研究がスタート

品確法の施行25周年でシンポジウム 
性能表示の活用をディファクトスタンダードに 

CLOSE UP

大和ハウス工業 在来工法の木造賃貸新商品開発
積水化学工業 住宅カンパニー 富裕層向けのフラッグシップ商品を投入
建築通気換気協会 “性能ありき”の通気・換気へ

ポラスグループ 〈蔵のある街づくりプロジェクト〉

INTERVIEW

建材は「社会問題」から「生活実感」の時代へ
(一社)HEAD研究会 副理事長 山本 想太郎 氏

時代を映すフローリング

連載

木造拡張 中低層建築の現在地②
メドックス 「特別養護老人ホーム花畑あすか苑」

業界団体の今 (一社)中大規模木造プレカット技術協会
中大規模木造の普及へ 技術開発、人材育成のハブに

FLASH

(一社)プレハブ建築協会 低層共同賃貸の長期優良認定増加
トヨタホーム 成城学園前で都市型邸宅分譲6棟
ミサワホーム 「ウエルネス事業」に名称変更、事業領域を拡大
ポラスマイホームプラザ さいたま市で全戸GX志向型住宅の分譲地開発
タカマツハウス スマートホームサービス「MANOMA」を標準採用
YKK AP 大阪・箕面で新たなショールームの形を提示
ヤマイチ FC事業「気密革命」を立ち上げ
コンピュータシステム研究所 提案プラン・見積作成の支援ツールが進化
リコー 現場の遠隔確認、チェックなどを合理化・省力化