New   2025.7.25

ハウジング・トリビューンVol.708(2025年14号)

GXで幕を開けたエネマネ住宅の時代

 

Housing Tribune Podcast
毎号の目次を音声でご案内しています。Amazon MusicApple PodcastGoogle PodcastSpotifyにて配信中です。

HTʼs eyes

令和の“北風と太陽”問題
“夏をもって旨とする”家がトレンドに
住宅の“ドラえもん”化がすぐそこに?

GXで幕を開けたエネマネ住宅の時代
省エネ化だけでは足りない!

Topics&News

HEAT20、「夏期・中間期」の外皮性能水準を策定
南海トラフ地震の最大死者想定29万8000人 
“命を守り、つなぐ”重点施策で10年間で8割削減

フィンランド 森と暮らし紀行 前編
「稼げる」と「持続可能性」を両立する林業とは

減らない漏水事故への一手
防水副資材で差がつく現場力

INTERVIEW

増える本物志向ニーズに 木のぬくもりを届ける
朝日ウッドテック 海堀 直樹 代表取締役社長

“面倒くさい仕事”にこそチャンスがある 大規模リノベで勝負する
喜多ハウジング 今井猛 専務取締役

CLOSE UP

(公社)ふるさと回帰・移住交流推進機構/NPOふるさと回帰支援センター、組織統合で地方創生・地方移住を加速
大和ハウス工業 国内戸建事業を再加速 分譲拡大・請負強化で攻勢
交換できるくん 施工込み住宅設備ECの仕組みを住宅事業者などに提供

パナソニック ホームズ 藤井社長が語る事業戦略
地域密着商品開発などで地方の「自活」推進

FLASH

(一社)日本サッシ協会 「快適な住まい情報室」を開設
YKK AP 最小47㎜からふかし枠無しで設置可能な内窓
アイジー工業 サイディングは前年度比3%増、ルーフは同17%増
日鉄興和不動産 共創実験場シェアオフィスを東京・港区に開設 

連載

国産材を活かす 木と集落の未来はあるのか
林材ライター 赤堀楠雄 氏

Channeling Data

国土交通省「関係人口の実態調査」
厚生労働省「2024年国民生活基礎調査」