パナソニック エレベーター、小規模共同住宅向けのエレベーターを発売
拡大続ける市場に向け業界最長の奥行商品を追加
小規模集合住宅向けのエレベーターニーズが高まるなか新商品を発売。奥行を業界最長サイズにまで広げながらも省スペースを可能とする。
小規模な共同住宅向けのエレベーター「リベルタージュロングUi」の受注を4月1日から開始する。
同社は、「小規模共同住宅用エレベーター」、「小型ホームエレベーター」、「ホームエレベーター」を取り扱っているが、近年、住宅の価格高騰、少人数世帯の増加を背景に、賃貸住宅に住み続ける人が増えており、小規模な賃貸住宅でもエレベーターを設置するケースが増えているという。
「令和2年国勢調査」によると賃貸住宅に住む一般世帯の割合は2005年の27.0%から上昇を続け20年には29.7%と3割に達しようとしている。また、借家に住む高齢単身世帯も増加、03年の117.7万世帯から23年には245.1万世帯と2倍以上となっている。こうした変化のなかで住宅に設置される2・3人乗り小型エレベーターの台数が増加。(一社)日本エレベーター協会のデータに基づく同社の算出によると、その設置台数は16年度以降前年比増が続き、特に21~23年度は3割前後の増加が続いている。また、3人乗り小型エレベーターに限ってみると、23年度は同6%増であり、16年度以降、前年度比1割前後の増加が続いている。
こうしたなか同社は24年8月に小規模共同住宅用エレベーター「リベルタージュUi」を発売したが、その奥行を約1.2倍に広げ、車いすやベビーカーでの移動、大きな荷物や家電・家具の運搬などのニーズにも対応する「リベルタージュロングUi」を追加発売した。
非住宅分野開拓の尖兵に
住まいの最新ニュース
リンク先は各社のサイトです。内容・URLは掲載時のものであり、変更されている場合があります。
イベント
内容・URLは掲載時のものであり、変更されている場合があります。
-
日本住環境・パラマウント硝子工業・アキレス 断熱等級7を座学・施工で学べる勉強会を開催
2025.04.03
-
アキレス・パラマウント硝子工業 断熱等級7の家の秋冬の住み心地の報告会をウェビナーで開催
2025.04.01
-
アンドパッド 建設業の第一線で活躍する女性たちによる特別座談会を開催
2025.03.25