データの再入力問題
ここにきて新設住宅の約7割のシェアを占める在来木造市場において、BIM、AIなどの情報技術を積極的に活用するプレーヤーが現れ始めている。
そうしたプレーヤーに話を聞くと、企画から設計、施工、管理まで、住宅建設の各段階で、情報連携する仕組みが整っておらず、「データの再入力問題」があることが見えてくる。例えば、企画から設計、設計から資材の調達、施工へと移行する各段階で自動的にデータが連携せず、人力でその都度、入力し直す必要があり膨大なロスを生んでいる。人件費がかさみ、建築コストを押し上げているという側面もある。
住まいの最新ニュース
リンク先は各社のサイトです。内容・URLは掲載時のものであり、変更されている場合があります。
イベント
内容・URLは掲載時のものであり、変更されている場合があります。
-
CLUE 屋根工事業者向けドローン活用セミナーを開催
2025.08.28
-
CLUE リフォーム会社向け太陽光ビジネス構築セミナーを開催
2025.08.27
-
(一社)北海道建築技術協会 BIS建築技術スキルアップセミナー&現場見学ツアーを開催
2025.08.26