デジタル化が変える建材選び メーカー横断の建材比較サイトを展開

トラス 代表取締役 久保田修司 氏

「求めている条件で選べる」が価値に

トラス(東京都品川区)が運営する、メーカー横断で建材比較ができるサイト「truss(トラス)」が注目を集めている。法規、強度、耐久性、断熱性能、価格、デザインなどの評価軸で建材を比較できる機能を持たせた。より使いやすくデジタル化された建材情報は、建材の選び方のみならず、市場のあり方も変えていく可能性を秘めている。

トラス 代表取締役 久保田修司 氏

──メーカー横断で建材を比較できる新しいサービスの立ち上げに至る経緯についてお聞かせください。

私は東京工業大学の建築学科を卒業後、商社で6年間働きました。携わったのは、世界中で大きな話題となっている水道の民営化事業で、水道会社を買収し経営する仕事をしていました。商社時代の後半の3年間はヨーロッパに赴任しました。そこで印象に残っているのは、どこに行っても建築物、街並みがとても綺麗だったことです。それは建築材料が整っているから綺麗に見えるのではないかと考えました。その後、日本に帰ってきて、改めて建築物、街並みを見ると、ヨーロッパに比べて統一感がないことを実感しました。それは建築材料がバラバラであること、建築事業者がたくさんいることなどが影響しているからではないかと考えました。そして何より設計者は、膨大な数の建材の中からどのように選んでいるのか想像できませんでした。


この記事は会員限定記事です。
無料会員になると続きをお読みいただけます。

アカウントをお持ちの方

ご登録いただいた文字列と異なったパスワードが連続で入力された場合、一定時間ログインやご登録の操作ができなくなります。時間をおいて再度お試しください。