【三協立山 三協アルミ社「アルジオ」施工事例】 創建ホーム 大開口・大空間で空間的な上質さを表現
ワンランク上の高品質な住まいを提案
木造注文住宅にこだわり家づくりに取り組む創建ホーム。モデルハウス「GIAZO」では、ワンランクグレードを上げた高品質な住まいを提案する。大開口・大空間により生活空間の上質さを表現した。

広島県広島市中区十日町2-2-36 TEL.082-297-6661
https://www.soken-home.jp/
建築本部 設計課 堀田 賢二 課長(左) 新元 亮兵 氏(右)
──創建ホームはどのような家づくりをしているのですか。
堀田氏 創業して33年ほどですが、ずっと木造軸組工法による注文住宅にこだわってきました。広島県内および仙台で事業を展開しており、年間二百数十棟を建設しています。
「デザインシリーズ」と銘打ち、「kinari」や「LIF」といったコンセプト商品をモデルハウスとして建て、こういった住まいを提供できますと訴求しています。「デザインシリーズ」で色々なコンセプトを打ち出し、それをベースに個別のお客様の注文に対応していきます。
注文住宅にこだわっているのは、お客様に寄り添う営業、設計、現場でありたいという思いからです。これは創業当初から続くもので、そこに重きをおいて仕事に取り組んできました。
──「大空間、大開口の家 GIAZO(ジアゾ)」について教えてください。
住まいの最新ニュース
リンク先は各社のサイトです。内容・URLは掲載時のものであり、変更されている場合があります。
イベント
内容・URLは掲載時のものであり、変更されている場合があります。
-
日本住環境・パラマウント硝子工業・アキレス 断熱等級7を座学・施工で学べる勉強会を開催
2025.04.03
-
アキレス・パラマウント硝子工業 断熱等級7の家の秋冬の住み心地の報告会をウェビナーで開催
2025.04.01
-
アンドパッド 建設業の第一線で活躍する女性たちによる特別座談会を開催
2025.03.25