窓の可能性
MUJI HOUSEは3つの商品を展開している。その一つが「窓の家」だ。2007年4月に発売と、すでに10年以上が経過している商品である。
「窓の家」の特徴は、暮らしをより豊かにする要素の一つとして「窓」をクローズアップしたこと。必用な場所に必要な大きさの窓を配置し、絵画を見るように風景を窓で切り取る。
先につくば市に建設された「窓の家」のモデルハウスは、吹き抜けのリビングに設置された窓を、2階はもとより1階も引違い窓ではなくFIX窓とする。あたかも壁を切り取った開口部は、ピクチャーウインドウと呼ぶにふさわしいものだ。
ここにきて各サッシメーカーの動きが変わってきた。これまでいかに断熱性能を高めるかを追求し、アルミからアルミ樹脂複合や樹脂窓へのシフトを図ってきた。訴求の仕方も、エネルギーコストの削減、暖かなく快適な部屋、そして温度差のない健康な家づくりと、高性能であることを背景としたメリットを訴求してきた。
そうした流れが一つの転換期に来ている。
住まいの最新ニュース
リンク先は各社のサイトです。内容・URLは掲載時のものであり、変更されている場合があります。
イベント
内容・URLは掲載時のものであり、変更されている場合があります。
-
一般社団法人工務店フォーラム 災害に強い家づくりセミナー 第3回「いつまでもケガをしづらい家づくり」
2025.06.18
-
【住宅業界関係者向け】フォーリンラブ・ハジメの釣り教室
2025.06.09
-
アキレス・シネジック 熱中症・水害・台風から身を守る防災術
2025.06.09