住宅金融支援機構「フラット35住宅仕様実態調査」窓と断熱材の仕様に大きな変化
樹脂製サッシが2.5倍に
住宅の省エネ化が進むなか、住宅の断熱に関する仕様も大きな変化が表れている。住宅金融支援機構の「【フラット35】住宅仕様実態調査(平成29年度)」によると、窓サッシ枠や部位ごとに使用される断熱材は5年前と比べて様変わりしている。
同調査は【フラット35】の設計検査を受けた新築一戸建て住宅(木造軸組工法の住宅に限る)について調査したもので、5年に1回行われている。
同調査によると「窓サッシ枠」は「アルミ製」が前回調査の73.0%から38.3%へほぼ半減した。変わって増加したのが「プラスチック製」で、9.2%から23.1%へと2.5倍に拡大した。窓の性能が重視されるなか樹脂サッシが急増している。同様に「木又はプラスチックと金属の複合材料製」も32.8%と3割を超えた(前回調査では「その他」に含まれており増加率は不明)。
リンク先は各社のサイトです。内容・URLは掲載時のものであり、変更されている場合があります。
内容・URLは掲載時のものであり、変更されている場合があります。
-
マーベックス・アキレス “断熱等級6”の時代の真の差別化ポイントを解説
2024.11.21
-
YKK AP・パラマウント硝子工業・日本住環境・アキレス 断熱気密の施工をプロが解説
2024.11.21
-
JCA・デコス エバーフィールド・久原氏が石川の木造応急仮設住宅について講演
2024.11.12