住宅分野にもサブスクリプションサービスの波 定額で好みの家具・家電を利用可能に
ミレニアル世代への付加価値で導入広がるか!?
定額で利用し放題という「サブスクリプション方式」を採用したサービスが、住宅業界にも押し寄せてきている。定額で好みの家具や家電、インテリア用品などを利用できるサービスを導入する住宅が登場。今後、ミレニアル世代への付加価値として賃貸や分譲に導入する動きが広がる可能性がある。
利用した期間に応じて料金を支払う「サブスクリプション方式」を採用したサービス(以下、サブスクリプションサービス)が注目を集めている。これまで、携帯電話やネット、ソフトウェアなどの利用形態として使われることが多かった。だが、近年、音楽や動画、漫画、飲食、飛行機などさまざまな分野でサブスクリプションサービスが広がってきている。
住まいの最新ニュース
リンク先は各社のサイトです。内容・URLは掲載時のものであり、変更されている場合があります。
イベント
内容・URLは掲載時のものであり、変更されている場合があります。
-
CLUE ドローン導入に向けた疑問解決セミナーを開催
2025.10.14
-
ウィズガスCLUB 「暮らしの未来シンポジウム2025」を開催
2025.10.01
-
CLUE 認知からファン化までのリフォーム集客戦略セミナーを開催
2025.10.01



