2019.7.29
(一財)日本建築センター「日本近代建築 法制の100年」
市街地建築物法から建築基準法まで
1919年に市街地建築物法及び都市計画法が制定されてから100年を迎える。これを記念して行われる都市計画法・建築基準法制定100周年記念事業の一環として、我が国の近代建築法制の100年間の歩みをまとめた。
日本近代建築法制の100年 市街地建築物法から建築基準法まで
編集:日本近代建築法制100年史編集委員会
価格:4500円(税抜)
発行:(一財)日本建築センター
住まいの最新ニュース
リンク先は各社のサイトです。内容・URLは掲載時のものであり、変更されている場合があります。
イベント
内容・URLは掲載時のものであり、変更されている場合があります。
-
CLUE ドローン×AIで報告書作成の自動化に成功した秘訣セミナーを開催
2025.11.05
-
トーコー 雨漏りを設計段階で防ぐWEBセミナーを開催
2025.10.30
-
エフ・ディー・シー 工務店向けコミュニケーションアプリ無料オンライン説明会を開催
2025.10.28