nattoku住宅の現場管理ノウハウを公開 これからの工務店経営に必要なこととは
nattoku住宅×ANDPAD共催セミナーを開催
クラウド型建設プロジェクト管理サービス「ANDPAD」を運営するアンドパッド(東京都千代田区、稲田武夫代表取締役)は、nattoku住宅(旧社名:納得住宅工房)のグループ会社であるARC styleの星野貴久代表取締役社長を招き、共催セミナーを開催する。
ARC styleは静岡県で150棟の注文住宅の受注をしているnattoku住宅の工務店経営全般のノウハウを全国展開し、住宅事業者向けに支援を行っている。
本セミナーでは、安定した棟数の獲得や業績向上につながる施工体制など、nattoku住宅の現場管理ノウハウを公開する。また、セミナー後半では、アンドパッドが「ANDPAD」の施工管理から経営管理業務まで一気通貫した機能を紹介する。
日時は2022年01月25日(火)11時00分~12時30分で、参加人数は100名まで。参加費は無料で、オンラインでの開催となっており、申し込み後に視聴用URLが案内される。
詳細・参加申し込みは下記URLまで。
https://onl.tw/M6HT913
リンク先は各社のサイトです。内容・URLは掲載時のものであり、変更されている場合があります。
-
国土交通省、「住宅のリースバックに関するガイドブック」 を公表
2022.06.27
-
国土交通省・経済産業省の2省合同会議を開催 脱炭素社会に向けた住宅・建築物における省エネ基準の見直しについて議論
2022.06.24
-
国土交通省、第23回日中建築住宅会議を開催 日中の建築住宅分野の省エネ施策等について官民で意見交換
2022.06.23
-
野原ホールディングス、軽量天井材「CARLTON」 製品紹介WEBサイトを公開
2022.06.20
-
LIXIL、第4回「プラチナキャリア・アワード」優秀賞である「変革適応」賞を受賞
2022.06.20
内容・URLは掲載時のものであり、変更されている場合があります。
-
HEAT20 研究方針や研究結果をオンラインで発表
2022.06.08
-
アキレス 全3回のオンラインセミナーの第2回を7月に開催
2022.06.06
-
アキレス 青森で「設備面から見た住宅の高断熱化の効果」をテーマにしたセミナーを開催
2022.06.03