これまでにない便利な宅配ボックス「プチ宅 デジタルキータイプ」
プチ宅シリーズに、アナログキータイプの手軽さで、前入れ・後ろ出しを可能にした新商品が登場
アナログキータイプの宅配ボックス「プチ宅シリーズ」などを展開するナスタ(東京都中央区、笹川順平代表取締役社長兼CEO)が、新たに「プチ宅 デジタルキータイプ」をラインナップに加えた。これまでのコンピュータ式とアナログキータイプの“いいトコ取り”した商品で、コンピュータ式の宅配ボックスを手軽に設置できることが大きな魅力だ。
「プチ宅シリーズ」は2014年の発売以降、累計18万台の出荷を誇るヒット商品である。宅配ボックスといえば、大型分譲マンションなどに導入されるコンピュータ式の大型ロッカータイプのものがイメージされる。しかし、中・小規模のマンションやアパートでは設置場所やコストなどの制約で大型の宅配ボックスは設置しづらい。こうしたニーズに対し、アナログキータイプである「プチ宅シリーズ」がフィットした。ワンボックス単位で設置できることから、さまざまな物件に採用可能で、アナログキータイプのため電気代もかからない。
今、集合住宅向けの宅配ボックス市場は、大きくこのコンピュータ式とアナログキータイプに二分され、市場の割合はアナログキータイプが約7割を占める。ナスタはこのアナログキータイプをメイン商品とし、大きなシェアを占めている。
小中規模物件でも
前入れ・後ろ出しを可能に
今回発売した「プチ宅 デジタルキータイプ」は、このコンピュータ式とアナログキータイプの中間に位置付けられ、これまでの「プチ宅シリーズ」の魅力はそのままに、コンピュータを搭載し、電池で作動させる。その最大の特徴が、これまで難しかった荷物の前入れ・後ろ出しを可能にしたことである。
大規模なマンションは、業者がメールコーナーから宅配便・郵便物を入れ、入居者がエントランスのなかで荷物を出すケースが多い。アナログキータイプはコンピュータ制御でないことから前入れ・前出しとせざるを得ず、エントランス外側に宅配ボックスを置かざるを得なかった。これでは入居者はエントランスのなかの郵便ポストで不在票を確認したら、一度外に出て宅配ボックスから荷物を出し、あらためて中に入るということになる。中小規模の集合住宅でもオートロックを採用する物件が増えるなか、大きな課題であったといっていい。
「プチ宅 デジタルキータイプ」は、コンピュータ制御とすることで前入れ・後ろ出しを可能にし、この課題を解決した。さらに電池式のため電源工事が不要だ。受け取り方法は、暗証番号をテンキーで打ち込む方法だけでなく、各住戸に配布するカードキー、また、アプリによりスマートフォンでの操作も可能であるなど利便性は高い。
また、プチ宅シリーズはさまざまな物件に宅配ボックスを、というコンセプトで開発しており、防水性(IPX4規格)を持つことから設置の汎用性が高い。「プチ宅 デジタルキータイプ」も従来のアナログキータイプと同様の方法で設置でき、ポストの下の壁付、巾木をつけることで床面固定も可能だ。リフォームで後付けするにも適した商品と言える。
ロッカー型も投入予定
ニーズにあわせた提案を可能に
「プチ宅 デジタルキータイプ」は、アナログキータイプ式の手軽さを持ちながらもさらに一歩上の利便性を提案できる商品といえる。
ナスタはこの商品によって、大きく提案の幅を広げた。例えば、コストを抑えたい場合はアナログキータイプ式、物件上の特性により前入れ・後ろ出しで、さらにコンパクトなものが欲しい場合にはデジタルキータイプをという具合だ。
近年、宅配ボックス市場は右肩上がりを続けてきた。さらにコロナ禍では“非接触”のニーズが高まり、今後も市場拡大が期待されている。こうしたなかで小中規模物件向けのアナログキータイプ宅配ボックスでは大きなシェアを持つナスタは、そのベースを抑えながらデジタルキータイプでさらに提案の幅を広げ、販売を拡大していく。「プチ宅 デジタルキータイプ」の販売目標は初年度3000棟だ。
株式会社ナスタ
Nasta Box プチ宅シリーズ
リンク先は各社のサイトです。内容・URLは掲載時のものであり、変更されている場合があります。
内容・URLは掲載時のものであり、変更されている場合があります。
-
マーベックス・アキレス “断熱等級6”の時代の真の差別化ポイントを解説
2024.11.21
-
YKK AP・パラマウント硝子工業・日本住環境・アキレス 断熱気密の施工をプロが解説
2024.11.21
-
JCA・デコス エバーフィールド・久原氏が石川の木造応急仮設住宅について講演
2024.11.12