2025.7.2
三井ホームがエヌ・シー・エヌと提携、SE構法を導入
多様な木造建築ニーズへの対応図る
三井ホームは、エヌ・シー・エヌと販売提携を結んだ。これにより、エヌ・シー・エヌが独自開発した木造ラーメン構法のSE構法を利用できるようになった。
三井ホームはこれまで、ツーバイフォー工法を中心に木造建築の供給を進めてきた。今回、脱炭素に向けて多様な木造建築の供給を進めるため、新たにSE構法も活用しながら、あらゆる用途の建築物の木造化を推進していくとした。
2025年5月には、SE構法を活用して設計した桜の聖母学院 中学校の新たな校舎増築を着工した。また、25年7月には阪急阪神不動産と相鉄不動産を事業主とする分譲マンション「ジオ荻窪」にて、エントランス棟の木構造工事にSE構法を活用する予定だ。
住まいの最新ニュース
リンク先は各社のサイトです。内容・URLは掲載時のものであり、変更されている場合があります。
イベント
内容・URLは掲載時のものであり、変更されている場合があります。
-
インテグラル 「中大規模木造建築物の構造デザインセミナー」を開催
2025.08.14
-
木耐協、「気候変動による水害&お金と家と相続のこと」オンラインセミナーを開催
2025.08.08
-
CLUE ドローンを活用した点検DXの成功事例セミナーを開催
2025.08.05