2025.5.29
首都圏在住20代、実家暮らしは約4割 一人暮らしより多く
30・40代でも約3割に
首都圏に住む20代のうち、37.7%が実家暮らしをしていることが、LIFULL HOME’Sの調査で明らかになった。一人暮らしの割合は27.7%であり、実家暮らしの方が10ポイントも高い。
また、30・40代ではパートナーや子と同居している人がいずれも4割超えで最多となったが、実家暮らしも26.4%と約3割を占める。
実家暮らしの人に、今後実家を出る予定や意思があるかを聞くと、20代では55.7%が「ある」と回答。一方で、30代では52.5%、40代では70.3%が「ない」と回答しており、年代が上がるにつれて実家暮らしを継続する意思が強い傾向がある。
実家暮らしをしている理由は、「貯金をしたいから」が20代では48.6%、30代では47.0%となり共にトップ。また、40代では「家賃や生活費など一人暮らしのための費用を払えないから」が36.8%で最多となった。いずれの年代でも金銭的な理由が上位にランクインしている。

住まいの最新ニュース
リンク先は各社のサイトです。内容・URLは掲載時のものであり、変更されている場合があります。
イベント
内容・URLは掲載時のものであり、変更されている場合があります。
-
CLUE 屋根工事業者向けドローン活用セミナーを開催
2025.08.28
-
CLUE リフォーム会社向け太陽光ビジネス構築セミナーを開催
2025.08.27
-
(一社)北海道建築技術協会 BIS建築技術スキルアップセミナー&現場見学ツアーを開催
2025.08.26