エヌ・シー・エヌ、非住宅木造に特化したネットワーク構築
全国36社が参画
エヌ・シー・エヌは、非住宅木造建築に特化した「大規模木造建築ネットワーク」を構築し、2025年7月1日から活動を開始する。
昨今、非住宅木造建築への注目が高まる中で、設計事務所などからの同社への問い合わせが増えているという。その内容は、① 変化する法規制への対応、②建設地によっては施工業者を見つけることが難しい、③設計の初期段階でのコスト試算が難しい、④大規模木造の経験が豊富な施工業者が少なく、どこに発注したら良いのか分からない―など多岐にわたる。
こうした課題への早急な対応が求められていることから、今回、新たに大規模木造建築に対応できる建設業者を集めたネットワークを構築することとした。
ネットワークの設立にあたっては、木質ラーメンと面材耐力壁を組み合わせた同社のオリジナル構法「SE構法」の登録施工店(620社)を対象に、非住宅木造への取り組み状況などを調査。その回答を基にヒアリングや個別説明会を重ね、大規模木造建築の受注を積極的に受ける体制が整う36社の参画が決まった。
設計事務所やゼネコンなどから受けた要望に対して、ネットワークの中から最適なパートナー企業を紹介していく。

住まいの最新ニュース
リンク先は各社のサイトです。内容・URLは掲載時のものであり、変更されている場合があります。
イベント
内容・URLは掲載時のものであり、変更されている場合があります。
-
一般社団法人工務店フォーラム 災害に強い家づくりセミナー 第3回「いつまでもケガをしづらい家づくり」
2025.06.18
-
【住宅業界関係者向け】フォーリンラブ・ハジメの釣り教室
2025.06.09
-
アキレス・シネジック 熱中症・水害・台風から身を守る防災術
2025.06.09