New
2025.5.21
調理時間の短縮化が加速 「10分未満」が20%
クリナップのキッチン白書で明らかに
自宅で料理をする際の調理時間について、さらなる短縮化が進んでいることが、クリナップの「キッチン白書2025」で分かった。
1日の調理時間が「10分未満」の人は、2018年比で19ポイント増え20%に増加。一方で、「30分から1時間未満」は15ポイント減の30%、「1~2時間未満」も13ポイント減り18%となった。
また、自宅での料理に関する考え方を聞くと、「まとめ買いや作り置きで一度に作業すると効率的に感じる」、「レンジや自動調理鍋、ハサミを使って調理するなど、手間が掛からない調理方法を意識している」がいずれも2割を超えて多い。
調理時間の短縮によるタイパの良さに加え、手間が掛からないコスパの良さを求める人が近年増えていると言えそうだ。
なお、この調査は普段から料理をする全国の18~69歳の男女788人を対象に、インターネットで実施したものとなっている。

住まいの最新ニュース
リンク先は各社のサイトです。内容・URLは掲載時のものであり、変更されている場合があります。
イベント
内容・URLは掲載時のものであり、変更されている場合があります。
-
日本住環境・パラマウント硝子工業・アキレス 断熱等級7を座学・施工で学べる勉強会を大阪で開催
2025.05.16
-
トルネックス GX住宅の差別化戦略セミナー配信開始
2025.04.21
-
日本住環境・パラマウント硝子工業・アキレス 断熱等級7を座学・施工で学べる勉強会を開催
2025.04.03