組み立て式でアプローチ階段の工期短縮
カツデンがシースルータイプの新商品投入
カツデンは、乾式のシースルーアプローチ階段「APPROAD(アプロード)」を発売した。
APPROADの最大の特徴は、組み立て式を採用したこと。
一般的に、アプローチ階段の施工は時間がかかることから、複数の業者が交代で作業を担う。そのため、スケジュールの調整が難しく、工期を圧迫する原因となるケースが少なくない。
一方、APPROADでは現場で土間コンクリートの上に組み立てるだけなので、工期に合わせて柔軟に施工業者のスケジュールを調整しやすい。施工業者の負担削減にもつながるため、建設業界で深刻化する職人不足にも対応可能だ。
また、スチール製のシースルータイプであることから、軽量かつスタイリッシュな外観も特徴の一つ。
コンクリート製の一般的なアプローチ階段は非常に重く、地盤沈下の原因になることがある。地盤沈下が起こるとひび割れや段差が発生し、怪我や事故につながる可能性も出てくる。
APPROADでは、スチール製による軽さから地盤沈下のリスクを最小限に抑えることができるだけでなく、設置後1年間はメーカー保証も付属する。加えて、アルミの3倍というスチールの強度を生かすことで、線の細いシャープなデザインを実現可能にした。
さらに、APPROADは物件ごとに作図を行うことから、蹴上、踏面、幅などを自由に設定可能。室内用の手すり・階段と同じく、施工工程に仮組検査を入れているので、1件毎に寸法が違う場合でも、柔軟に対応できる。
カラーはグレートホワイトの2色で展開。タイル仕上げと再生木材・化粧平板からバリエーションを選択でき、ストレートおよびストレート+踊り場のプランに対応する。
価格は、タイル仕上げタイプが35万2000円(税込み・タイル別途支給)、再生木材・化粧平板タイプが41万8000円(税込み)となっている。

住まいの最新ニュース
リンク先は各社のサイトです。内容・URLは掲載時のものであり、変更されている場合があります。
イベント
内容・URLは掲載時のものであり、変更されている場合があります。
-
アキレス・パラマウント硝子工業 断熱等級7の家の秋冬の住み心地の報告会をウェビナーで開催
2025.04.01
-
アンドパッド 建設業の第一線で活躍する女性たちによる特別座談会を開催
2025.03.25
-
硝子繊維協会 特別セミナーで最新の省エネ住宅トレンドを紹介
2025.03.05