住宅内外をつなぐ最大2.8mの軒出を可能に
パナソニック アーキスケルトンデザインが新提案
パナソニック アーキスケルトンデザインは、震度7の繰り返す地震にも耐える独自の耐震工法「テクノストラクチャーEX」に、最大2.8 mの軒の出を実現できる新たな間取りプランを加えた。2024年11月27日より設計受付を開始する。
国土交通省のデータによれば、新築戸建ての延床面積は18年から約4㎡減少しており、コンパクトな住宅が増加している。一方で、ライフスタイルについて同社が行った調査では、1年以内に新築戸建ての取得を予定する一次取得者層のうち、約30%がホームパーティーやテラスでの食事、家庭菜園に憧れを持っていることが分かった。
そこで今回、屋外空間と住宅をつなげることでこうしたニーズに応えようと、テクノストラクチャーEXの間取りプランに最大2.8mの軒出を実現できる「ガレージでアウトドアライフを楽しむ家」と「わんこと楽しく暮らす家」の2タイプを追加した。
「ガレージでアウトドアライフを楽しむ家」では、大空間を柱なしで実現できるテクノストラクチャー工法の強みを生かし、大きなガレージを確保。車をガレージから出せば、家族や友人とバーベキューなどのアウトドア活動を楽しむ空間としても活用できる。
「わんこと楽しく暮らす家」では、駐車スペースに柱なしで屋根をかけることができ、スムーズな車の乗降が可能。加えて、広い空間を生かしてゆったりと犬の散歩準備などができる。

住まいの最新ニュース
リンク先は各社のサイトです。内容・URLは掲載時のものであり、変更されている場合があります。
イベント
内容・URLは掲載時のものであり、変更されている場合があります。
-
一般社団法人工務店フォーラム 災害に強い家づくりセミナー 第3回「いつまでもケガをしづらい家づくり」
2025.06.18
-
【住宅業界関係者向け】フォーリンラブ・ハジメの釣り教室
2025.06.09
-
アキレス・シネジック 熱中症・水害・台風から身を守る防災術
2025.06.09