2024.11.11
ノーリツ、水素給湯器の運転実証を開始
神戸高専の敷地内で
ノーリツは、水素100%燃焼の家庭用給湯器の運転実証を開始する。
同社は、2024年6月に神戸市、神戸市立工業高等専門学校(神戸高専)と事業連携協定を締結し、水素エネルギーの社会実装を進めているところだ。
今回の実証は、この協定で定めた連携事項の1つである「水素を活用した製品の早期社会実装に向けた実証実験」にあたるもの。神戸高専の敷地内に水素給湯器を設置し、家庭での使用に即したモードで運転させ、その経過を記録する。
実証期間は24年11月15日から1年程度とし、長期運転による信頼性の評価も行う。
同社は今後も連携協定に基づく取り組みを推進していく方針。協定で定める「神戸高専の学生を対象とした水素分野の人材育成」に向けては、24年度後半から25年度にかけて、神戸高専生に向けた神戸市とノーリツによる特別講義や、工場見学(生産工場および研究開発棟)の実施、技術者との座談会などを計画している。

住まいの最新ニュース
リンク先は各社のサイトです。内容・URLは掲載時のものであり、変更されている場合があります。
イベント
内容・URLは掲載時のものであり、変更されている場合があります。
-
アキレス・パラマウント硝子工業 断熱等級7の家の秋冬の住み心地の報告会をウェビナーで開催
2025.04.01
-
アンドパッド 建設業の第一線で活躍する女性たちによる特別座談会を開催
2025.03.25
-
硝子繊維協会 特別セミナーで最新の省エネ住宅トレンドを紹介
2025.03.05