New   2025.9.12

調理スペース1.8倍の対面キッチン パナソニック HSが新提案

使い勝手の良さを追求

 

パナソニック ハウジングソリューションズは、対面キッチンの新プラン「compact-3 plan」の提案を開始した。

同社が実施した調査では、リフォーム・リノベーションを検討する際に優先する項目のうち、「キッチンの広さ」は34%でトップだった。また、キッチンを選ぶ際に重視するポイントでは、「調理スペースの広さ」、「コンロの使いやすさ」、「シンクの広さ」が4割を超え上位にランクインした。

こうした背景を踏まえて開発したのが、新プラン「compact-3 plan」だ。最大の特徴は、間口2550㎜プランから幅を約10%縮小しつつも、従来比で約1.8倍の調理スペースを確保したことだ。3口横並びで面積を抑えた「フラットワイドコンロ」や、奥行きを拡大して一般的なシンクと同等の面積を確保した「ラウンドアクセスシンク」を採用することで、有効な調理スペースを広げた。コンパクトながらも、間口2550㎜プラント同等以上の使い勝手を追求した。

加えて、フロアキャビネットのユニット数やカウンター間口を削減することにより、間口2550㎜プランと比較して価格を約11%ダウン。希望小売価格は、250万9000円(税込み)~となっている。