積水ハウスの子ども向け住育体験施設「JUNOPARK」がオープン
積水ハウスが8月5日、京都府木津川市で小学校高学年をメインターゲットとした体験型施設「JUNOPARK(ジュノパーク)」をオープンした。「住育エデュテイメント施設」として、暮らしの中で育まれる6つの感性をテーマとした体験型アクティビティや展示を提供する。「キッズ・ファースト」を掲げる企業として、体験活動が不足しがちな子どもたちに、豊かな体験機会を与える狙いだ。開業セレモニーで仲井嘉浩社長は、「子どもたちは宝。ここでの体験を通じて、子どもたちが感性豊かに育ち、1人でも多くイノベーティブな人材になっていただくよう微力ながら貢献していきたい」と挨拶した。
同施設は、研究拠点「総合住宅研究所」内に併設していた体験型研究施設「納得工房」を全面リニューアルしたもの。地上4階建て、延床面積は7500㎡で、1階はカフェ、レストラン、図書コーナーなどの無料のパブリックエリア、2~4階は有料の体験エリアとなっている。体験エリアには、「デザイン」「構造」「ユニバーサルデザイン」「住環境」「資源循環」「自然環境」の6つのテーマについての展示と、それぞれの体験型アクティビティを備えた。開館初日も多くの子どもたちが訪れ、50色、200素材を組み合わせて自分の好きな部屋をデザインする「マイルーム大改造」、チームで協力しながら2mの構造物をつくる「2メートルタワー建築」など各種のアクティビティを楽しんでいた。
2~4階の体験エリアのチケットは、ジュノパークの公式ホームページから購入できる。利用料は小学生・中学生500円、大人1000円。
住まいの最新ニュース
リンク先は各社のサイトです。内容・URLは掲載時のものであり、変更されている場合があります。
イベント
内容・URLは掲載時のものであり、変更されている場合があります。
-
CLUE ドローンを活用した点検DXの成功事例セミナーを開催
2025.08.05
-
エフ・ディー・シー AI活用で差をつける工務店集客セミナーを開催
2025.07.29
-
ダイテック・AQ Group 高収益工務店経営セミナーをオンラインで開催
2025.07.28