旭ファイバーグラス、2050年の高断熱住宅をテーマにウェビナーを開催
「2050年に向けた高断熱の家づくり~HEAT20 G2・G3を目指して~」をテーマに10月26日にウェビナーを開催する。
東北芸術工科大学教授で、「脱炭素社会に向けた住宅・建築物の省エネ対策等のあり方検討会」の委員も務めた竹内昌義氏が登壇する。
プログラムは「2050年に向けた省エネ施策のロードマップについて」「竹内先生講演 「2050年の社会、建築」」「アクリアαでつくる高断熱の家」「竹内先生に聞いてみよう!(質疑コーナー)」。
時間は16:00~、参加費は無料。視聴方法はZOOMによるオンライン配信。受講申し込みは下記URLから。
https://www.afgc.co.jp/news/webinar1026.html
主催 | |
開催日(期間) | |
料金 | お問い合わせください |