2018.10.18
公共建築物のレインボーオーシャン
今年の夏は例年より暑かった。日本の気候は常に変化していて、何年か前とは大きく違う。夏の高温化はデータで見ても分かるとおりで気候が変わってしまったと言っていい。
学校での熱中症が問題になり、全国の学校に冷房をつけることに2400億円の予算がついた。このこと自体は良いことなのかもしれないが、現在の全く断熱材のない建物に冷房することの無駄さを考えなくてはいけない。本来これは建物の高断熱化や日射遮蔽の問題とセットで考えられるべき問題である。
住まいの最新ニュース
リンク先は各社のサイトです。内容・URLは掲載時のものであり、変更されている場合があります。
イベント
内容・URLは掲載時のものであり、変更されている場合があります。
-
CLUE リフォーム会社向け太陽光ビジネス構築セミナーを開催
2025.08.27
-
(一社)北海道建築技術協会 BIS建築技術スキルアップセミナー&現場見学ツアーを開催
2025.08.26
-
東京都合板組合連合会 ウッドフェア2025を開催
2025.08.25