に投稿

【大建工業】和紙をつむいだ「畳おもて」美しさ長持ちの畳ライフを「ダイケン健やかおもて」

大建工業の「ダイケン健やかおもて」は、イ草の畳に近い質感を再現しつつ、「機械すき和紙」を使用したメンテナンス性に優れる「畳おもて」だ。(一社)繊維評価技術協議会の「抗菌防臭加工」SEKマーク認証(S:清潔、E:衛生、K:快適)を取得しており、イ草の畳と比較してカビやそれを餌とするダニなど害虫の増殖を抑制できるため、長期間安心して使用できる。

同社は、国産イ草の「畳おもて」の供給量が減少するなか、工業的に安定した「畳おもて」の開発を1989年に開始した。イ草が持つ独特の形状を基に生み出される外観やクッション性、吸放湿性能などを再現するための研究を重ね、「機械すき和紙」をこより状に加工し、樹脂でコーティングする設備の独自開発。1996年には耐摩耗性、耐水性、耐汚染性などの性能がイ草の「畳おもて」よりも大きく向上した製品を開発した。イ草の畳に近い手触り、質感を再現するとともに、豊富な織柄と多彩なカラーバリエーションをそろえ、和室に限らず様々な空間に採用できる。

「機械すき和紙」をこより状に加工し、樹脂コーティングを施すことで耐久性などを向上させた
豊富な色柄を取り揃えたことで、モダンな空間にも調和する
3色の緯糸(よこいと)で編んだ自然感ある「穂波」を使用した施工事例

記者の目

近年、日本独特の生活様式である「床座」スタイルが徐々に再評価されつつある。そのクッション性などから乳幼児を寝かせておける場として畳の有効性が再認識されており、本格的な和室に限らず、洋室の一角に畳コーナーを設ける住宅も増えている。だが、イ草の畳は手入れの面倒さから敬遠する人は少なくない。一方、「ダイケン健やかおもて」は、手入れのしやすさと豊富な色柄が魅力の「畳おもて」となっている。ゆったりと横になったり、落ち着いて座れる「床座」スタイルが見直されるなかで、より使いやすい畳として和紙を使用した「ダイケン健やかおもて」の存在感は高まっていきそうだ。

DATA

商品

ダイケン健やかおもて

価格

お問い合わせください

会社名

大建工業株式会社

ホームページ

https://www.daiken.jp/