住生活産業総合情報ウェブマガジン
金丸弘美
古い建造物をリノベーション、付加価値を高めた農業に転換 姉弟で農業法人を2つに分けて運営、レストラン、宿泊も
DIYで建物を改装、1階はダイニング、2、3階は宿泊施設 景色に魅せられアグリツーリズムを運営、農業福祉連携事業も
農業を体験観光に繋ぐ画期的な事業も展開 20代の新規就農から20年かけて現在のスタイルに
島で働く妻のために二拠点居住先探し 島に多くの人を 宿のそばにはカフェも運営
「体験プログラム」通じてネットワークは世界に拡大 ゲスト講師を迎え「特別授業」、「蔵カフェ」もオープン
20年後も「あってよかった」と言ってもらえるように
複合的な再エネ利用でエネルギー収支を限りなくゼロに
全国を旅し本屋をコラムや本を通して紹介 自分がやってきた活動をそのまま本屋に落とし込む
一から図面を起こすなど様々な工夫で再生 新築では作れない価値、文化が地域に波及
目黒駅徒歩15分のビルを賃貸契約で使用 デザインは建築家の伊礼智氏に依頼
工務店のイベントで味噌づくり、反応が良くのめり込む 子育てが終わり麹の店を本格開業
人々の個性に寄り添いライフスタイルを提案